Translate

2019年5月27日月曜日

フリーマーケット参戦決定




7月7日のフリーマーケット参戦決定しました~~

実際こういうフリーマーケットを参加するのは別に金儲けようとかじゃなくて

ただ単に何かのイベントを通して、作品作りのモチベーションを上げたいだけです

少なくとも一つ新しい作品でも完成させて、フリーマに出そうと思います

2019年5月14日火曜日

映画 WILD



人生メチャクチャしてますか?

僕は映画WILD主人公みたい、生活メチャクチャ、人生どん底に落ちいている感じはしない

けど、仕事は好きじゃないけど、給料も良いし、安定だし、小さい子供も可愛いし、

嫁との関係も良いし、別に言い分ない生活を送っているけど

何故かこの映画をみて、凄く心に響いた

自分が持っている幸せという物はそれが全て自分が好きで持ったわけではなく

一部他人から見て、それが幸せだという物を持っているだけ

それがいつの間にか荷物になってしまい、どんどん足が重たくなって、進めることができ

なくなった。一昨年夏友達3人、小さい島で徒歩で島一周歩いていた(36KM)、

とても大変だったけど、でも心に潜めていた古い傷を剥き出して、

体を痛めるに通して、心の傷を癒した感じが分かった。

だから家庭がいると、子供、嫁、自分家族、嫁の家族、等々

またこのようにわがまま一人旅を行けるのでしょうか?

僕は自由が奪われたから、人生がメチャクチャだと感じたのかなぁ


2019年5月13日月曜日

MECH MACHINE 0.6.8リリース

MESH machine 0.6.8
Blender 伝説ハードサーフェイス プラグ for Blender 2.8 リリース

待ちに待ったこの伝説のプラグがついにBlender 2.8支援バージョンがリリースされました。

そろそろMayaからBlender転向する日がやってきましたね

今やっているLED MIRAGEはまたこのままMAYAで続行するけど

次回の作品はできれば、一からBlenderでやろうと思っています

新しいソフトを勉強するのはまた大変だけど、でもワクワクします

2019年5月5日日曜日

bullet Journal 旅スタート (一週間目)

bullet journal 

先週bullet Journalを始めたから、色々試行錯誤して、ここでその結果を記録して
3か月、半年後の変更を追ってみたいです。


人生の言葉
一ページ目は人生の心掛けみたいな言葉を書いた
やっぱり人生は簡単に狂ってしまうもんだから、常に読み返して軌道修正が必要です。

bullet journal
INDEX 索引
これは一番重要なページとなる
手作りノートだから、書いた物は後々どこに書いているのを調べるため
全てこのINDEX 索引を頼る。別に最初から項目を考える必要がない
書いた物どんどん追加すればOKです
 

bullet journal
未来計画
6ヶ月分先もう既に分かっている行事やイベント等記録


bullet journal
月計画
今月の計画、完成しなければならない仕事、個人的目標
更に僕は絵描、運動、買い物、三つ項目を追加して、
もしその日その項目をやったら×をつける
これを通して、自分の習慣を見直す
例えば、今月絵描き10回しかない、来月15回まで頑張ろうという分かりやすい
数字目標をつけた方が達成しやすいかもしれない


bullet journal
日計画
毎日やる予定なこと、できたことを×をつける、終わってないことが△つける
毎日記録する前に前日終わっていないこと直ぐ分かる、とても便利です


月間買い物リスト
ネットでカード決済がしやすい反面で、ついつい金使いが荒くなってしまう
生活以外の買い物は全て記録してみます
記録する度に自分もっと節約しなければならないと罪悪感という気持ちが湧いてくる
意外と効果あるかもしれない


bullet journal
ゲーム記録
隻狼で倒した敵の記録とBOSSの強さ(個人評価)

bullet journal

bullet journalに制作攻略
自分がbullet journalを作った上で、色々もっと改善できるポイントを記録


bullet journal
読書リスト
年間N冊の本を読む目標
読んだ本内容簡単に重要なことを記録と個人★評価つける

bullet journal
3DCGトレーニングリスト
3DCGもっと技量をアップするため、常に学習が必要です。
僕はよくネットで有料チュートリアルを買って、勉強するけど、なかなか勉強時間が
足りなくて、完成していないチュートリアル結構ためこんでしまった
ここでリストアップして、随時完成状況を把握したい


一応こんな素朴なノートを作り上げた。しばらく観察してみて、本当に何か変化あるか
どうか楽しみにしています